- vtecpower.net -

LA-DC5 ETC取り付け

ご注意
[2003/02/08]
 そんなにひんぱんに有料道路を使うわけでもないので、必要ないなー、と思っていたETC。たまたま乗せてもらった知り合いのETC装着車で料金所を通過した瞬間、つけることにしました。(^^;
 作業時間は約1時間でした。

製品外装  こんな感じの外装です。ETC車載器はたくさんの種類が発売されていますが、できれば外からわかりにくいようにスマートに取り付けたかったので、アンテナとスピーカーが分離していて、さらに本体が小さいEP-421を選びました。
 カーナビとの連携を考えると、パイオニアから出ている車載器を選ぶというのが素直な選択ですが、高いので却下。パイオニアの車載器は三菱のOEMということなので、EP-421でも連携させることはできるようですが、ケーブルを別に購入してそのケーブルに細工をする必要があって、さらに音声案内がなくなったりしておすすめじゃないとのことなので、あえて接続はしていません。
部品  説明書などをのぞく全部品です。
グローブボックスへの細工 ケーブルを通したところ  車載器本体はグローブボックス内に取り付けることにしました。グローブボックスには底に(おそらくゴミを取り除くための)穴があいているので、ここからケーブルを引き込みます。ただし、そのままではコネクタが通らないので、カッターナイフやニッパーなどで適当に穴を拡大して通します。
取り付け完了 アンテナ  結局、スピーカーもグローブボックス内に入れることにしました。本体は面ファスナー(マジックテープ)で、スピーカーは両面テープで貼り付けてあります。配線は、12Vとアース、アンテナです。12VはIGN(キーON位置の時のみ通電)から取ろうかと思ったのですが、面倒なので近くにあるACCにしました(取付要領書にはACCから取れと書いてある)。アンテナについても、ルームミラーの後ろに別売りの台を買ってつけようかとも思ったのですが、これまた面倒なのでダッシュボード上のビーコン受信機の横につけました。
 セットアップはここのところご無沙汰になっていることもあったので、あえてディーラーでやりました。オンラインで即時セットアップできたのはよかったのですが、なんと料金5,000円。カー用品店などでは3,000円が相場なのにいい商売してます。おまけに印鑑が必要なことを知らなくて、せっかくオンラインセットアップなのに2回出向くことになってしまうとは。(--;

 セットアップカードができたら電源が入っている状態で本体に差し込みます。EP-421はディスプレイがないので、「ピー」という音とLEDがだいだい色に点滅→点灯となっただけ。これでいいのかな?という感じで、続いてETCカードを差し込んで数秒すると「認証しました」ときました。どうやらうまくセットアップできたようです。

 さて、これ以上は実際に使ってみるしかテストする方法はないので行ってみました。自分で取り付けられた方がWeb上で公開しているページには「最初は不安なので、うまくいかなかったときに渡す料金を握りしめて、ETC/一般両用ゲートに行きました」などと書かれてあるので、同じく料金を支払える体勢を整えて某ICのゲートへ行くと、非ETCゲートとETC専用ゲートの2つしかない! しょうがないので、おそるおそるETC専用ゲートへつっこんでいったところ、ブース付近の電光掲示板に「OK」の文字が。同時に車載器からも音声案内が流れてました。(^^)


車をいじるへ   トップページへ
このサイトへのご意見・ご感想は webmaster@vtecpower.net まで